![GAUDISKIN(ガウディスキン)](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0832/9478/1759/files/gaudi-skin.png?v=1716129009)
ガウディスキンシリーズの特徴
刺激が強い海外製製品から、日本人に合った日本製製品に
ガウディスキンは「日本人にとっての考えうる最良」を形にした医療機関のみで扱えるドクターズコスメです。
ガウディスキンのブランドを立ち上げたのは、日本人の医師です。開発者である水口敬先生は、海外製の高濃度ビタミンA外用製剤をいくつも使用してきたなかで、日本人でも安全に使える商品がないことに気づきました。
日本人の場合、欧米人とは角質や真皮の厚さ、バリア機能やアレルギー率などに違いがあるのです。肌悩みを抱える多くの方を救いたいという医師の思いからガウディスキンは誕生しました。
シワ・シミ・加齢予防に対する有効成分を配合
![シワ・シミ・加齢予防に対する有効成分](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0832/9478/1759/files/ingredient.png?v=1716198000)
*ビタミンA【シワ・シミ・加齢】
皮膚の表皮細胞の産生を促し、肌のターンオーバーを促進します。肌組織に働きかけることで新しい肌を生成する効果があります。
*ハイドロキノン【シミ・ニキビ跡・色素沈着】
ハイドロキノンとは、シミやニキビ跡の原因となるメラニン色素の産生を阻害する成分です。
*高濃度ビタミンC【美白・くすみ・加齢・ニキビ】
皮脂の分泌を抑制する作用があり、ニキビの予防・改善に有効です。また抗酸化作用があり、美肌・美白に効果的です。
*トラネキサム酸【シミ・美白】
抗プラスミン作用により、メラニンの産生を抑制し、シミやくすみの改善を促す美白成分です。
刺激やアレルギーに敏感な日本人の肌質に最適化
![日本人の肌の特徴](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0832/9478/1759/files/hada.png?v=1716134911)
多くの欧米人向けドクターズコスメは表皮(角質層)の薄い日本人には刺激が強く、赤みや痒み・痛み・肌荒れ等が起こる、などの問題があり、肌治療をするつもりが、逆に肌にダメージを与えてしまう結果となる場合が多くあります。 特に海外製品は強い界面活性剤が含まれている場合が多く、表皮の薄い日本人には肌トラブルの原因になることが多くあります。
ガウディスキン商品のご注文方法
オンラインで商品を購入
![オンラインで注文](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0832/9478/1759/files/order_1.png?v=1716136585)
ガウディスキンの商品をオンラインで購入します。
来院orオンラインで診療
![オンラインで診療](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0832/9478/1759/files/order_2.png?v=1716185377)
WEBで簡単予約!オンラインでの診療も可能です。
※対面での診療をお勧めしております。
ご自宅で商品を受け取り
![ご自宅で受け取り](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0832/9478/1759/files/order_3.png?v=1716185378)
診療が終わりましたら商品が発送されます。
![ガウディスキン デュアルレチノシリーズ](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0832/9478/1759/files/dual5.png?v=1719650093)
他社のレチノールとの違い
日本人の肌に馴染みやすい高濃度レチノール
海外製のレチノール製品は、界面活性剤が多く含まれており、皮剥けや赤みが出やすく日本人の肌には刺激が強いというデメリットがありました。ガウディスキン デュアルレチノシリーズは、界面活性剤をごく少量に抑えているため、高濃度のレチノールを配合しながら皮剥けや赤みが出にくく日本人の肌質に合わせた処方になっています。
![日本人の肌に馴染みやすい高濃度レチノールを採用](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0832/9478/1759/files/point_3_306c6f88-ef2c-4dbb-b285-c58c035ff597.png?v=1716128309)
肌のターンオーバーでシミを予防
健康な皮膚では、シミのもととなるメラニン色素が生成されても、ターンオーバーによって速やかに排泄されます。ターンオーバーが乱れている方ではメラニン色素が排泄されずに蓄積してしまい、シミとなってしまうのです。ガウディスキン デュアルレチノシリーズなら、高濃度レチノールが配合されているので、肌のターンオーバーを促進し、薄いシミの改善とシミの予防ができます。
![肌のターンオーバーでシミを予防する](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0832/9478/1759/files/point8.png?v=1719641838)
肌にハリを与える
レチノールには、線維芽細胞を活性化してコラーゲンやヒアルロン酸の生成を促す働きがあります。コラーゲンは肌のハリを支える土台となる成分です。年齢とともにコラーゲンは減少し、次第にシワやたるみが目立つようになります。ヒアルロン酸はわずか1gで6リットルもの水分を抱え込めるほどの保水力をもつ成分であり、柱のような役割をもつコラーゲンを支えるような形で存在しています。レチノールがコラーゲンやヒアルロン酸の生成を促し、肌にハリを与えます。
![肌にハリを与える](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0832/9478/1759/files/point10.png?v=1719651816)
開き毛穴や黒ずみ毛穴、ニキビを予防
レチノールは、皮脂が過剰に分泌されないようにコントロールする働きをもっています。皮脂は肌を保護するために必要な成分です。しかし、過剰に分泌されると毛穴が詰まったりニキビができたりする原因となります。レチノールは皮脂の過剰分泌を抑えてくれるため、開き毛穴や黒ずみ毛穴、ニキビの予防に効果的です。
![開き毛穴や黒ずみ毛穴、ニキビを予防<](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0832/9478/1759/files/point9.png?v=1719647099)
こんな方におすすめ
- 他のビタミンA製剤が合わない方
- シミを予防・改善したい方
- 毛穴の黒ずみが気になる方
- 美白と肌のキメを整えたい方
- ニキビを予防したい方
- 小じわ・しわが気になる方
ご使用方法
![適量を取る](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0832/9478/1759/files/step_1.png?v=1716122509)
STEP.1
1日1回夜のお手入れの一番最後に1〜2プッシュを手に取ります。
※デュアルレチノプラスは1プッシュまでの使用を推奨しています。
※適正使用量は個人差が大きいため、必ず医師の指示のもとご使用ください。
![なじませる](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0832/9478/1759/files/step_2.png?v=1716122509)
STEP.2
顔全体になじませてご使用ください
使用手順イメージ
![デュアルレチノシリーズ使用手順イメージ](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0832/9478/1759/files/dual-flow.jpg?v=1719653928)
こちらの商品は初回購入時また医師が必要と判断した際に診察が必要です。診察は来院しての対面診療をお勧めしておりますが、来院が難しい場合はオンライン診療も可能です。オンライン診療ご希望の方は購入後、購入完了画面またはメールから7日以内にオンライン診療の予約をしてください。予約がない場合は注文が自動的にキャンセルされます。またオンライン診療では、カメラの解像度により正確な診断が難しい場合がございますので、必要に応じて別途写真を送付いただくか、直接来院いただくことがございますので、ご了承下さい。